アパート ハイツアンリ (はいつあんりんり) 206

住宅ID:AP130942印刷する

家賃: 0.80万円 共益費・管理費:
5,000円
敷金: 0円 礼金: 0円
1K 29.18m2
アパート 築 27年0ヶ月
〒873 - 0001 大分県杵築市大字杵築1360番地7
交通:
JR日豊線杵築駅駅から徒歩53分
(バス利用 10分、バス守末で下車 徒歩1 分)
杵築駅 徒歩3700m 駅からは遠いですが、街中でお店も近く便利です
問合せ先:
0978-63-0933
有限会社エトウホーム

▽問合せ先の詳細情報

住宅と周辺の情報

PRポイント お困りな方にも安心してご活用いただくために、地域最安で配慮してあります。オンライン入居申込可。下水道代金はかかりません。IHコンロ、フローリング、エアコン付き、広めの間取り。
ローコストご希望の方は鍵交換しないことも可能です。管理会社の担当者もやさしい女性です。自宅兼事務所使用も可。妊婦さんやひとり親子さんもご安心ください。
「家がなくお困り」な方にやすらぎを感じて頂きたいです。
時期により空室ある時と、ない時があります。まずはお問い合わせください。
部屋の状況 空室 入居 即入居
セーフティネット
住宅タイプ
一般住宅 ※一般住宅とは、共同居住型住宅以外の住宅を指します

住宅の設備・条件等

キッチン、バス、トイレ IHクッキングヒータ 独立洗面台 シャワー バス・トイレ別
設備・サービス クローゼット 冷暖房 冷房 給湯(ガス)
バリアフリー
その他 フローリング バルコニー・ベランダ 照明器具 収納スペース バス・トイレ別室 電気コンロ 洗面台 洗濯機置場 プロパンガス給湯 フローリング エアコン バルコニー CATV   洗濯機置場
条件 単身者入居可  法人可  室内で事業利用なども可能です。ご事情ある方も可。ご相談くださ

住宅の概要

登録日 2024年11月12日 登録番号 大分県SN-R06-039
建物構造 木造 所在階/階数 2階/2階建
築年月 築 27年0ヶ月 総戸数
(共同居住型住宅の場合)
面積 部屋:29.18m2
バルコニー:m2
駐車場等  

契約 通常契約  契約期間:通常は2年間です。定期契約も可能です。  取引態様:媒介  入居時における鍵交換対応の可否:対応可  鍵交換費用の負担先:入居者
更新料 8,000円 保証金 0円
保険 必要  保険料:18,500円  契約期間:ご加入 / 家財保険 2年間 18,500円 
保証 連帯保証人:必要なし  家賃保証への加入:必要  連帯保証人又は家賃保証加入のいずれか:必要

周辺環境

学校 保育園:大正保育園まで974m(1200m以内(徒歩15分以内))、 小学校:市立杵築小学校まで1219m(1200m超(徒歩15分超))、 中学校:市立宗近中学校まで972m(1200m以内(徒歩15分以内))、 高校:県立杵築高等学校まで1097m(1200m以内(徒歩15分以内))
買い物・病院 コンビニ(400m以内(徒歩5分以内))、 スーパー(1200m以内(徒歩15分以内))、 病院(1200m超(徒歩15分超))

ページのTOPへ

物件の問い合せ先

名称 有限会社エトウホーム
所在地 大分県杵築市大字大内4539番地8
電話番号 0978-63-0933 担当者
営業時間 10:00~17:00 定休日 水曜日・祝日・振替休日
ホームページ https://www.eto-home.net/chintai/detail-55589d4a424941746a9cf418/

ページのTOPへ

入居対象者の範囲・条件

入居を受け入れる住宅確保要配慮者の範囲   ※以下の方を含む世帯が入居できます。(それ以外の世帯も入居できることがあります。)

  範囲、条件等
低額所得者(生活保護者以外) お困りな時には配慮させて頂きます。ご安心ください。
低額所得者(生活保護者) 困難な状況でお疲れとお察しします。お役に立てれば幸いです。
被災者 自宅被災で緊急な方は優先的にお入りいただけます。
国土交通大臣が指定する災害の被災者 無条件
高齢者 歓迎です。1階のお部屋を優先にご案内させていただきます。
身体障害者 目が不自由な方などIHクッキングヒーター、エアコンあります。
知的障害者 大家にも障がい児います。歓迎します。ご安心ください。
精神障害者 歓迎します。訪問看護士さんらも入室大丈夫です。
その他の障害者(身体・知的・精神障害者以外) 大丈夫です。
子育て者(一人親以外) 実家に頼れないご事情の若者、学生さんも歓迎です。年齢条件なし
子育て者(一人親) DVや離婚、未婚、事情ある方もご安心ください。母子、父子OK
外国人 技能実習生、留学生、複数人でのご利用も可、
中国残留邦人等
帰国被害者等
生活困窮者
ハンセン病療養所入所等
犯罪被害者等
DV被害者
保護観察対象者等
児童虐待を受けた者 里親さんや施設等出身の男女も歓迎。サポートの支援団体ご紹介可

都道府県又は市区町村の供給促進計画において定められた者

新婚世帯
UIJターンによる転入者
住宅確保用配慮者に対して必要な生活支援等を行う者(介護士、保育士等)
LGBT等
海外からの引揚者
原子爆弾被爆者
戦傷病者
児童養護施設等退所者 保証人いなくてもOK
留学生の生活を支援(同居、近居)する学生

ページのTOPへ

その他の情報

● 住宅の区分及び権原

住宅の区分 一般住宅
住宅に関する権原 権原 所有権
期間

● 家賃その他賃貸の条件に関する事項

入居可能時期 登録後ただちに入居可能 

※登録時点における状況を記載

● 管理の方法

管理の方式 管理業務を委託
委託する
業務の内容
(契約事項)
家賃等の受領に係る事務 :委託する :委託しない
賃貸借契約の更新に係る事務  
賃貸借契約の終了に係る事務  
その他
委託先 氏名又は名称 漢字 有限会社エトウホーム
ふりがな ゆうげんがいしゃえとうほーむ
住所 〒873 - 0001 大分県杵築市大字大内4539番地8
電話番号 0978-63-0933

● 専用部分の構造及び設備の有無

便所 洗面 浴室 台所 収納 洗濯室

:有 :無

● 一般住宅の共同利用設備等

設備等 :有
:無
整備
箇所数
合計床面積
(m2
整備箇所 想定利用戸数
(戸)
備考
浴室
台所 1
収納

● 一般住宅の共用部

共用部 昇降機 :有 :無
洗濯機置場  
共用部分に係る特記事項 防犯設備
その他
条件等

● 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅である旨

入居者を住宅確保要配慮者又は当該住宅確保要配慮者と同居するその配偶者等に限る

● 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅である期間

2024年 11月から  ヶ月間
PAGE TOP